江戸時代から「お伊勢さん」として多くの人に親しまれてきた伊勢神宮。古事記や日本書紀にも登場し、神話とのつながりもある歴史深い神社です。
しかし、「行きたい気持ちはあるけれど、階段や砂利道が心配…」と、お伊勢参りを諦めている人も多いのではないでしょうか?
今回は「一生に一度はお伊勢参り!」と言われる由縁である伊勢神宮や周辺スポットの魅力や、足腰に不安のあるシニアでも安心して観光できるシニア向けサービスをご紹介します。
【一生に一度はお伊勢参り!】伊勢神宮の魅力とは?
「一生に一度はお伊勢参り!」という言葉を聞いたことはありませんか? 戦の絶えない時代が終わった江戸時代、それまでは難しかった一般庶民でも旅行を楽しめるようになりました。そのときに大流行したのがお伊勢参りです。
お伊勢参りに対する憧れや崇敬の心は現代も引き継がれており、伊勢神宮は今もなお多くの人が訪れる場所になっています。
お伊勢参りの中心となるのが、伊勢神宮。伊勢神宮には、言わずと知れた日本の神様である「天照大御神」が祀られています。天照大御神は、名前の通りこの世界を照らす「太陽の神様」です。
伊勢神宮はあらゆる願いを聞き届ける「願望成就」にご利益があるとして、多くの人を魅了しており、日本にあるすべての神社の最上位に位置する本宗とされています。
個人的に感じた伊勢神宮最大の魅力は空気感。伊勢神宮には独特の空気が流れています。実際に伊勢神宮を訪れた筆者も、敷地内に入ると独特の緊張感がある空気を感じました。
他にも「神聖な空気に心が洗われた気がした」「境内には凛とした空気が流れている」といった声も多いです。
訪れた人にしか分からない伊勢神宮の独特の空気感。ぜひ味わってみてください。
ここだけは外せない!伊勢志摩観光のおすすめスポット
江戸時代から伝わる「お伊勢参り」のルートは、「二見ヶ浦→伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮→朝熊岳金剛證寺」と言われています。
ここでは、昔ながらのお伊勢参りルートとおすすめスポットをご紹介します。
二見ヶ浦の夫婦岩・二見興玉神社
まずは、二見ヶ浦の夫婦岩と二見興玉神社です。
■電車ルート
「名古屋駅」から「伊勢市駅」まで近鉄特急で約1時間20分もしくはJRで約1時間40分
「伊勢市駅」から「二見浦駅」までJR参宮線で約6分
二見浦駅から徒歩で約15分
■バスルート
「伊勢市駅」前から三重交通バスで約20分
「伊勢市駅」前からCANばすで約40分
どこよりも清浄な浜辺として知られる二見ヶ浦にある夫婦岩には、日の大神と猿田彦大神縁の興玉神石を遥拝する鳥居の役目があります。5〜7月頃には夫婦岩の間から朝日を、秋〜冬の時期には満月を拝めるとのこと。一度は見てみたいものです。
海のすぐ近くにある二見興玉神社の御祭神は、猿田彦大神。この地に降りた天照大御神をお迎えしたと言われており、「開運・家内安全・交通安全」にご利益があります。
二見興玉神社を参拝すると、体中の邪気が流れていくような、とても清々しい気持ちになりました。
境内には「無事にかえる」や「お金がかえる」の意味が含まれている「二見蛙」がたくさん奉献されており、多くの旅行客から親しまれる二見興玉神社のシンボルになっています。
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)
二見ヶ浦で身を清めたら、いよいよ伊勢神宮に向かいましょう。伊勢神宮は外宮と内宮に分かれており、外宮→内宮の順に参拝するのが習わしになっています。
■ルート・所要時間
伊勢市駅から徒歩約8分
伊勢神宮外宮の名称は豊受大神宮。御祭神である豊受大御神は内宮に祀られている天照大御神の食事を司る神様のため、衣食住や産業にご利益があると言われています。
外宮の域内にあるお宮は「正宮の豊受大神宮」「別宮の多賀宮・土宮・風宮」の4つ。1時間程度あれば一通り周ることができるでしょう。
伊勢神宮内宮(皇⼤神宮)
外宮の参拝が終わったら、天照大神が祀られている伊勢神宮内宮へ向かいましょう。外宮から内宮へはバス移動がおすすめです。
■ルート
バス停「外宮前」から「内宮前」バスで約10分
日常の世界と内宮をつなぐのが「宇治橋」。見るだけで背筋がピンと伸びるような緊張感が伝わってくるような気がします。
宇治橋の前の鳥居をくぐると、神聖な空気が漂う内宮の敷地内です。
参道の脇には、五十鈴川が流れています。五十鈴川では、手水舎のように参拝前のお清めが可能。筆者が訪れた際も多くの人が五十鈴川の水で手を清めていました。
さらに進み、石段の先にあるのが正宮の「皇大神宮」。内宮には正宮の他に別宮である「荒祭宮」と「⾵⽇祈宮」があります。
神社を参拝する際におみくじを楽しみにしている人も多いかもしれませんが、実は伊勢神宮にはおみくじがありません。「一生に一度はお伊勢参り」と言われるほど人気の伊勢神宮を訪問するだけで大吉! という考えから、おみくじがないと言われています。
伊勢神宮内宮参拝の所要時間の目安は1時間〜1時間30分程度。参拝は朝5時から可能なため、朝日を浴びながら人の少ない神社を参拝するのもおすすめです。
おはらい町とおかげ横丁
伊勢神宮のすぐ近くには、お土産探しや食べ歩きが楽しめる「おはらい町」と「おかげ横丁」があります。ご当地グルメを楽しむのも旅の醍醐味の1つ。ぜひ、伊勢名物を楽しんでください。
伊勢名物①赤福
やわらかいお餅になめらかなこしあんが3筋入った「赤福」。おはらい町にある「赤福本店」は、創業宝永4年と300年以上も続く老舗です。「伊勢土産といったら赤福!」というくらい有名な赤福は、ぜひ本店でゲットしましょう。
伊勢名物②伊勢うどん
たまり醤油をからめて食べる伊勢うどんは、柔らかくてこしのないうどん。讃岐うどんのような食感を想像して食べると驚くでしょう。筆者もこんなにやわらかいお餅のようなうどんは食べたことがありませんでした。
伊勢名物③手こね寿司
手こね寿司は、酢飯の上にカツオやマグロなどの赤身魚の漬けを乗せた丼。おはらい町やおかげ横丁には伊勢うどんと手こね寿司をセットにして提供している飲食店も多いため、ぜひこの機会に伊勢名物を満喫してみてください。
朝熊岳金剛證寺
お伊勢参りの最後は、朝熊岳金剛證寺に向かいましょう。
■ルート
「伊勢市駅」から「五十鈴川駅」まで電車で約5分
「五十鈴川駅」前から参宮バスで約30分
金剛證寺は朝熊山の山上にあり、伊勢神宮の奥の院とも言われています。伊勢神宮内宮の鬼門を守っており、朝熊山の展望台からは伊勢市や鳥羽市を一望できます。運が良ければ富士山を見ることができるかもしせません。
砂利道や階段も問題なし!伊勢志摩で利用できる高齢者向けサービス
伊勢神宮は幅広い世代に人気のある神社。しかし、砂利道や階段もあるため、足腰に不安のあるシニアの中には二の足を踏む人も多いでしょう。
でも大丈夫! そんな不安を抱える人のために、伊勢志摩エリアでは高齢者向けサービスを提供しています。
伊勢おもてなしヘルパー
伊勢おもてなしヘルパーは、伊勢神宮内での移動の介助を行ってくれるサービスです。
伊勢神宮の砂利道の参道の介助はもちろん、正宮前の階段もヘルパーさんが持ち上げてくれるため、伊勢神宮参拝に不安のあるシニアでも安心してお伊勢参りを楽しめます。
画像参照:伊勢おもてなしヘルパー https://www.ise-omotenashi.jp/
料金はヘルパーさんの数によって異なりますが、5,000〜11,000円程度です。
レンタル車椅子の無料サービス
伊勢市では、数か所でレンタル車椅子の無料サービスを提供しています。
【貸出場所】
- 伊勢神宮外宮(火除橋手前の衛士見張所)
- 伊勢神宮内宮(宇治橋手前の衛士見張所)
- 伊勢市駅内手荷物預かり所
- 宇治浦田観光案内所
伊勢神宮外宮・内宮で貸出する車椅子は通常よりタイヤが太いため、参道の砂利道を歩きやすいタイプになっています。レンタル車椅子の利用中は、自分の車椅子を預かってくれるため安心して利用できます。
おはらい町やおかげ横丁の散策にレンタル車椅子を利用したい場合は、宇治浦田観光案内所が便利です。
NPO法人|伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
伊勢神宮から少し足を伸ばした鳥羽エリアには、鳥羽水族館やミキモト真珠島などがあり、海辺の景色も楽しめます。
鳥羽駅の駅前にある伊勢志摩バリアフリーツアーセンターは、伊勢志摩エリアのバリアフリー宿泊施設や観光情報の相談窓口。センターでは以下のサービスを提供しています。
【サービス内容】
- バリアフリーに対応している宿泊施設・観光施設・交通情報・飲食店・アクティビティ・トイレ情報の提供
- 車椅子の無料レンタル
- 水陸両用車椅子の無料レンタル など
車椅子の返却場所は鳥羽市内に40ヶ所あり、背もたれが折りたたみ可能な車椅子は自家用車に乗せることも可能です。
安心して参加できるツアーもおすすめ!
「移動の心配をしたくない」そんな人には、交通・宿泊・観光がセットになったパッケージツアーがおすすめ。添乗員が同行するため、不測の事態が起きたときにも対応してもらえます。
人気のあるお伊勢参りツアーの需要は多く、連休がとれない人のための日帰りツアーや、1人でゆっくり旅を楽しみたい人のための「1人参加限定ツアー」もあります。
「1人だけど1人じゃない安心感」がある1人旅参加限定ツアーはシニアからの支持が多く、近年参加者が増加しています。
筆者の知人にも毎年「伊勢神宮初詣ツアー」に参加することを楽しみにしている人がいます。幅広い年代の人が参加していて「また来年も会いましょう」と言い合う人も多いとのこと。この機会に1人旅デビューをしてみるのもいいかもしれません。
多くの人々を魅了する伊勢志摩を体感して
伊勢神宮には多くの人を惹きつける魅力があります。すぐ近くのおはらい町やおかげ横丁は、食べ歩きやお土産探しに最適なスポット。少し足を伸ばした、二見ヶ浦や鳥羽では海の景色も楽しめます。
レンタル車椅子や介助サービスの提供もしているため、足腰に不安のあるシニアでも安心です。
一生に一度はお伊勢参り! まだ行ったことのない人も、行ったことのある人も、改めて伊勢の魅力を体感してみてはいかがでしょうか?
寄稿者 岡地綾子(おかじ・あやこ)㈱シニアジョブ・シニアタイムズ編集長