ホーム
新着記事
ランキング
寄稿者一覧
新規登録
ログイン
【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア
中村 修
中村修(なかむら・おさむ)観光情報総合研究所 夢雨 代表。 1962年 東京生まれ 東京学芸大卒。 1986年 近畿日本ツーリスト株式会社入社。 教育旅行、自治体等の営業担当の後、KNT-CTホールディングス国内旅行部部長等を歴任、同社国内旅行業務を総括ならびに地域振興に携わる。 2019年 退職後、観光コンサルティングとして起業 現在に至る。
フォローする
特集
地域
たび
東京再発見 第20章 四季折々、日の光を浴びて~文京区根津・根津神社~
2
いいね
ブックマーク
コメント
2024/5/28
中村 修
㈱ツーリンクス / 取締役事業本部長
18
フォロワー
201
投稿
フォローする
春は、躑躅
躑躅苑への入り口
千本鳥居とつつじの花
秋は、朱色
朝の光も力強く
朱色と青空がとても素敵な雰囲気を
冬は、輝葉
降り注ぐように散る輝葉
誰が置いたか、輝葉
谷根千の「根」
門前の小物屋さん
門前のうどん屋さん
下りが39段、上りが40段のお化け階段
1
2
/
/
会員登録をして記事にコメントをしてみましょう
会員登録
おすすめ記事
たび
乗る
佐藤信長の推し♡ みや旅、ソラシドエアが宮崎の魅力をコラボで発信
地域
泊まる
「ヒューリックスクエア札幌」竣工、高層階に「ザ・ゲートホテル札幌」開業へ
総合
地域
単車神社例大祭、聖地に集うライダー達。バイクツーリズムと地域創生の未来
地域
働く
新潟県田上町、観光分野で地域おこし協力隊1人を募集
特集
たび
十円玉を重ねて見ると~平等院鳳凰堂・京都府宇治市~ニッポンを歩こう126
/
/
/
/
/