学び・つながる観光産業メディア

ビッグローブの「みんなで選ぶ温泉大賞」、草津温泉は16年連続、別府温泉は9年連続で横綱に

コメント

 KDDIグループのインターネットプロバイダー、ビッグローブ(東京都品川区)は、旅行比較サイト・アプリ「BIGLOBE旅行」で実施した第16回「みんなで選ぶ温泉大賞」を発表した。

 投票は2024年12月24日から2025年2月13日までWebサイトとスマートフォンアプリを通じて行われ、有効投票総数は10,860票だった。

温泉大賞を東西別の番付で

 温泉地部門では、東の横綱に草津温泉(群馬県)、西の横綱に別府温泉郷(大分県)が選ばれた。草津温泉は16年連続、別府温泉郷は9年連続の横綱となり、いずれも豊富な湯量を誇る温泉地として支持を集めた。

 投票の内訳は、男性が47%・女性が49%と、女性からの投票がやや多く集まった。年代別では30代の投票が最も多く、次いで40代・50代の順だった。投票者の居住地は関東が全体の4割を占めた。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/