NEXCO東日本とNEXCO中日本は信州キャンペーン実行委員会と連携し、4月1日、長野県内の高速道路が定額で乗り降り自由となるETC車限定の企画割引「信州めぐりフリーパス」を発売した。
車山スカイテラスや栂池自然園などの観光地を巡りやすくすることで、長野県内の観光促進と高速道路の利用増加を目的に販売している。

「首都圏出発プラン」「名古屋出発プラン」「周遊プラン」の3種類を用意し、いずれのプランにも長野県内の観光施設の入場料割引などの特典が付く。利用後にアンケートに回答すると、抽選で長野県PRキャラクター「アルクマ」グッズなどが当たる。
利用期間は連続する最大2日間または3日間。対象はETCを搭載した普通車と軽自動車(二輪車含む)で、ETCコーポレートカードは使用できない。
料金は、発地からエリアまでの往復が付く首都圏出発プランが2日間8,700円(軽自動車6,600円)、3日間9,700円(軽自動車7,600円)、名古屋出発プランが2日間10,000円(軽自動車8,000円)、3日間11,000円(軽自動車9,000円)。エリア内の周遊プランが2日間5,600円(軽自動車4,600円)。
NEXCO中日本の公式WEBサイト「速旅」で、高速道路の利用開始前までに申し込む。