ハウステンボス(長崎県佐世保市)は4月21日、人気絵本キャラクター「ミッフィー」をテーマにした新エリアの名称を「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」とし、6月21日に開業すると発表した。6月21日はミッフィーの誕生日で、2025年は誕生70周年にあたる節目の年となる。
新エリアはハウステンボスの「アムステルダムシティ」内に新設される。「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトに、物語の世界に入り込んだような体験ができる。
主な施設は、飛行機やヨットに乗ってミッフィーと冒険するライド型アトラクション2種や、国内初となる常設のグリーティング施設「Greeting Gallery」など。飲食施設はレストラン1店舗とテイクアウト専門1店舗、フードワゴン2台を展開し、物販施設も3店舗を設ける。秋には、ミッフィーの絵本の世界を再現した屋内ウォークスルー型アトラクションの開業を予定している。
発表会で髙村耕太郎社長は、「ミッフィー・ワンダースクエアは開業以来最大規模の投資を伴うプロジェクトであり、今後の成長戦略の第一弾に位置付けている」と述べた。
ハウステンボスは「ワクワクが、続々!」を新たなテーマに掲げ、新規プロジェクトを展開していくとしている。