「隅田川マルシェ2025」が5月3、4日、東京都江東区の越中島公園そば隅田川テラスで開かれている。「HAPPY GOLDEN WEEK」をテーマに、水辺の自然と食、遊びを楽しむイベントで、開催時間は両日とも10時30分から15時まで。
会場では、地元の人気店や生産者によるグルメやスイーツの販売に加え、親子で楽しめる遊び場や体験型コンテンツを多数用意。葉付きにんじんや新玉ねぎなどの有機野菜販売や、手作り雑貨の販売ブース、ロープワーク教室、水辺の図書館などが出店。
深川めしや地元産のクラフトビールやワイン、軽食などフード&ドリンクスタンドが並び、訪れた人たちが隅田川に面した水辺のカウンター席でくつろいでいた。
SNSの投稿を見て勤務先から自転車でやってきたという男性は、「知り合いには会えませんでしたが、天気もいいので、しばらくぶらつこうと思います」とイベントを気に入った様子だった。
人気企画の「マルシェクルーズ」は、今年はTokyo Waterwaysが運航を担当。隅田川を下り、勝鬨橋や晴海橋を巡る30分の船旅を楽しめる。料金は大人1,800円、子ども1,200円(4~12歳)。3歳以下は1組1名まで無料。
4店舗以上で買い物すると、お米1kgまたはリンゴジュースがもらえる来場者特典や、5月4日限定のアコーディオン生演奏も実施。都心の川辺でゆったりと、混雑のないGWを楽しめる。