【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

観光素材を磨き上げ、JR四国が「四国家のお宝」連携会議を香川・さぬき市で開催

コメント

JR四国は5月29日、四国の自治体と連携して行う「四国家のお宝」連携会議を香川県さぬき市役所で開く。四国に存在する地域資源や文化資源を掘り起こし、地域と協働して付加価値付けされた観光素材・文化素材に磨き上げ、観光による地域活性化を目指す。

同会議は、2016年から始動。四国各地の22市町村が連携し、昨年末には取り組みが第100弾を迎えている。

会議では、2024年度における「四国家のお宝」アンケート報告のほか、開催地となるさぬき市の観光に関わる取り組み発表、「四国家のお宝」に関する特色ある取り組みの紹介、今後の展望について議論が行われる予定。

連携自治体(2025年5月現在)

徳島県:阿南市、美馬市、三好市
香川県:丸亀市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市
愛媛県:宇和島市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、内子町、松野町
高知県:須崎市、いの町、佐川町、日高村、四万十町

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/