【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

全国一斉海の駅フェスタが開幕、9月30日まで全国14駅で36イベント

コメント

全国各地のマリーナなどを舞台にしたイベント「全国一斉 海の駅フェスタ」が、7月1日から9月30日まで開催されている。全国の「海の駅」の認知度向上と、プレジャーボート利用者以外の一般来訪者にも楽しんでもらえるよう、各地で個別に行われていた催しを「フェスタ」として一体的に展開する。(写真は東京・夢の島マリーナ)

「海の駅」は、誰もが気軽に安心して立ち寄れる船舶係留施設として整備されており、観光情報の提供やトイレなどの施設も充実している。2025年6月現在、全国で180カ所が登録されている。これらの施設は、船舶利用者へのサービス提供にとどまらず、観光客との交流や地域振興の拠点としても活用されている。

今回のフェスタでは、全国の海の駅のうち14駅で、計36のイベントが展開される。各会場では地元の特産品の販売やマリンアクティビティ体験、観光情報の提供など、地域色豊かな催しが予定されており、船の利用がない人でも参加できる。

フェスタの情報は「海の駅ネットワーク」公式サイトで確認できる。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/