【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

八王子の夜空に、地域の想いを乗せて。市民で創り上げる「八王子花火大会」へ行こう!

コメント

物語と共に味わう、八王子の誇り

東京・八王子に、夏の訪れを告げる風物詩「八王子花火大会」。約4,000発の花火が夜空を彩るこのイベントは、単なる花火大会ではありません。市民一人ひとりの想いと、地域の協力によって創り上げられる、八王子の誇りそのものです。

今年は、ぜひその背景にある物語と共に、感動の瞬間を味わってみませんか?

地域の絆が打ち上げる、感動の4,000発

八王子花火大会は、多くの協賛企業や市民からの支援によって支えられています。昨年は不安定な天候の中、約9万人もの人々が訪れ、無事に開催できたのも、まさに地域一丸となった協力の賜物です。

この花火大会は、八王子の活気を内外に示す絶好の機会。来場者が増えることで、地域の商店や飲食店が潤い、街全体が活気づきます。花火を観るだけでなく、大会を通じて八王子の街の魅力を発見し、応援することも、このイベントの大きな楽しみ方の一つです。

花火の前に、八王子の街歩きを楽しもう!

せっかく八王子を訪れるなら、花火が始まる前の時間も満喫しましょう。歴史ある商店街を散策したり、地元のグルメに舌鼓を打ったり。あなたの消費が、この街の未来の活力に繋がります。花火大会をきっかけに、八王子のファンになってみませんか?


開催概要

  • 日時: 令和7年7月26日(土)19:00~20:15
    • ※荒天の場合は中止となります。
  • 会場: 富士森公園(東京都八王子市台町2-2)
  • アクセス:
    • JR中央線 八王子駅南口
    • JR中央線 西八王子駅南口
    • 京王線 山田駅
    • ※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

アクセスマップPDFはこちら


観覧場所のご案内

無料で観覧できる一般席が複数用意されています。お好きな場所で楽しもう!

  • ① 陸上競技場(16:00開場)
  • ② 慰霊塔広場(16:00開場)
  • ③ 陸上競技場東側駐車場(17:00開場)
  • ④ 市民体育館駐車場(16:00開場)
  • ⑤ 八王子市立第七小学校(17:00開場 / 20:30閉鎖)
    • 【第七小学校での注意事項】
      • 禁酒・禁煙です。
      • ゴミは各自でお持ち帰りください。
      • 住宅街のため、お静かにご観覧ください。

<観覧の注意>
※スリーボンドスタジアム八王子はスポンサー席のため、一般の方は入場できません。
※混雑状況により、各会場で入場制限を行う場合があります。
※安全のため、通路で立ち止まっての観覧はご遠慮ください。


来場する方へのお願い

皆さんが安全に楽しめるよう、以下のルールにご協力ください。

  • 場所取り: 敷物などによる無人での場所取りはご遠慮ください。(ご高齢の方やお身体の不自由な方を除く)
  • ゴミ: ゴミは必ずお持ち帰りください。ポイ捨ては厳禁です。
  • 喫煙: 喫煙は指定の場所でお願いします。
  • ドローン禁止: 安全のため、ドローンなどの無人機の持ち込み・操縦は禁止です。
  • 不審者・不審物: 不審な人や物を見かけたら、近くの警察官や係員にお知らせください。

交通規制について

大会当日は、会場周辺で大規模な交通規制が実施されます。

  • 規制日時: 令和7年7月26日(土)18:00~21:30頃
  • 規制エリア: 下記の地図をご確認ください。許可証のない車両は通行できません。

交通規制図PDFはこちら

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/