学び・つながる観光産業メディア

今日のおすすめ記事

寄稿【Hundred Links】 地域 たび

平成芭蕉の「令和の旅指南」㉒ 獅子から降りた文殊菩薩を拝む 「最古の国道」~竹内街道・横大路(大道)~

黒田 尚嗣
クラブツーリズム㈱テーマ旅行部顧問 / (一社)日本遺産普及協会代表監事

日本最古の古代官道  大阪府の堺市から松原市、羽曳野市を経て奈良県葛城市に至る竹内街道(たけのうちかいどう)は、飛鳥時代の推古天皇21年(613)に、当時の港があった難波津から飛鳥の都へ通じる大道(おおじ)が起源とされて […]

/

新着記事

/
/
/
/