小田急電鉄は5月1日、PLAN-Bが運営するインフルエンサープラットフォーム「Cast Me!」で、従来プランより得に利用できる「小田急限定プラン」の提供を始める。従来プランに比べ最大13.5万円得にするほか、インフルエンサーの投稿の二次利用も可能に。10月31日まで。
「Cast Me!」は、情報発信したい人と活躍するインフルエンサーをマッチングして、商品PRにおける、企画・撮影・発信などを一括して依頼できるプラットフォーム。マッチング可能なインフルエンサーは、活動している地域やフォロワーの構成、PR実績などを公開しているため、選定やPRに向けた調整の煩雑さが軽減される。
「小田急限定プラン」は、通常プランに必要な初期費用(5万円)と初月料金(38,000円~)を無料とするほか、インフルエンサーマーケティングを利用したことがない人でも安心して利用できるようPRに関するアドバイスブックなどを進呈する。
広告は、事業者の「発信したいこと」が中心になりがちだが、インフルエンサーマーケティングは、実際に商品やサービスを利用したインフルエンサーが「ユーザー目線」で発信するため、受け手が共感しやすいことが特長。観光スポットで特産品を楽しむ姿を発信して外国人観光客の興味を引きつけたり、若年層に人気のインフルエンサーによる年代を絞ったアプローチのほか、インフルエンサーの投稿をホームページなどに転載するなど二次利用も可能となる。
「『費用がかかるため積極的に広告できない』『広告の効果を感じられない』という声に対応できれば」と同社。
問い合わせは、PLAN-B Cast Me!事業部 問い合わせフォーム(https://lp.castme.jp/offerpage_inquiry_im_castme_service_site.html)から。