【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

成田空港、到着階に「NARITA BEYOND」、訪日客に観光情報を発信

コメント

成田国際空港第1ターミナル到着階に8月1日、インバウンド向けの観光情報拠点「NARITA BEYOND(ナリタ ビヨンド)」がオープンする。空港周辺地域への送客を促す新たな観光ゲートウェイとして、訪日外国人旅行者に地域の魅力を伝える。

成田空港とその周辺地域が連携し、日本の文化や特産品、自然などを紹介する空間として整備される。訪日客が最初に接する場所に設けられ、和柄を取り入れた装飾や職人の手描き文字による提灯、吉祥文様を施した暖簾など、日本の伝統と現代が調和するデザインに設える。観光パンフレットや休憩スペース、自動販売機で地域産品を販売する。

施設の名称には、「成田(NARITA)を飛び越えて(BEYOND)、地域の自然や暮らしに触れてもらいたい」との思いが込められている。

オープンを記念して、8月1日から8日まで「Sake to Chiba~Find Your Favorite Chiba~」と題したイベントを開く。ユネスコ無形文化遺産に登録された日本の伝統的な酒づくりに焦点を当て、千葉県内の6つの酒蔵が日替わりで出展し、日本酒の試飲や醸造文化の紹介が行われる。県内自治体による産品の試食もできる。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/