【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

福岡・糸田町、おためし地域おこし協力隊を募集、東京で個別相談会も

コメント

福岡県糸田町は、地域おこし協力隊への応募を検討する人を対象とした「おためし地域おこし協力隊」体験プログラムを8月30日から9月1日までの2泊3日で実施する。参加費は無料で、現役協力隊や地域住民との交流、職場体験、ワークショップなど多様な体験を通じて、協力隊活動の実態に触れる機会を提供する。町までの交通費は参加者の自己負担となる。(写真は毎年5月に開かれる糸田祗園山笠)

初日は糸田町役場でのオリエンテーションの後、無双窯や地元農家、町内施設を巡るツアーが行われ、夜には協力隊や住民との歓迎交流会が開かれる。2日目は希望分野ごとに分かれての職場体験や地元住民との昼食交流、町の魅力をPRするワークショップなどが予定されている。最終日は個別面談を実施し、参加者の疑問に対応するほか、小中学校の運動支援に関心がある参加者には体育授業の見学も用意されている。

参加申し込みは、専用フォームから受け付けている。

糸田町は地域おこし協力隊への応募希望者を対象にした個別相談会を東京で開く。会場は東京都中央区京橋の「移住・交流情報ガーデン」で、8月19日13時〜19時、8月20日10時〜13時の2日間にわたり、1人あたり最大30分の個別形式で実施する。担当者が1対1で対応し、仕事内容や生活環境などの不安や疑問に丁寧に応える。相談会は事前予約制で、希望日時を指定して専用フォームから申し込む。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/