佐賀県の公式観光サイト「あそぼーさが」が、子どもたちが思い切り体を動かして遊べる県内各地の公園を特集した「公園であそぼう 県内24か所 めざせ!コンプリート」を特集している。(写真は佐賀空港公園)
佐賀空港公園や干潟よか公園、佐賀県立森林公園、神野公園こども遊園地など、地域の特色を活かした大型遊具や水遊び設備を備えた公園をはじめ、自然とふれあえる環境が整った施設24カ所紹介している。
航空機の展示がある佐賀空港公園、滑り台が豊富な干潟よか公園、SLが走る神野公園こども遊園地、弥生時代の雰囲気が漂う吉野ヶ里歴史公園など、子どもも大人も一緒に楽しめる工夫が詰まっている。2022年以降、インクルーシブ遊具の導入や複合遊具のリニューアルも進み、より多くの世代が安心して利用できるよう配慮された施設も増えている。
草スキーが楽しめるボタ山わんぱく公園や、中木庭ダム湖畔公園のロープトランポリン、高取山公園の長距離滑り台、玄海エネルギーパークのじゃぶじゃぶ池やロードトレインなど、バリエーション豊かな設備が県内各地に広がっている。