【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

箱根強羅温泉大文字焼き、8月16日は登山電車とケーブルカーを増発

コメント

箱根強羅温泉大文字焼きにあわせ、小田急箱根(神奈川県小田原市)は8月16日、箱根強羅公園で夜間特別営業を行う。併せて、箱根登山電車と箱根登山ケーブルカーの臨時列車を運行する。

夜間営業では、園内に約80席の無料ベンチ席と、事前予約制の有料特別観覧席(大人2,500円、小人1,000円、当日券は大人3,000円、小人1,500円)を設ける。花火と大文字焼をゆったり楽しめる。

開始までの待ち時間には、熱中症対策エリア(1席2,500円、ワンドリンク付き、当日3,000円)を「一色堂茶廊」店内に設置するほか、同店のテイクアウトコーナーで軽食やドリンクを販売する。

箱根登山電車は、箱根湯本-強羅間で上下計5本、箱根登山ケーブルカーが強羅-早雲山間で上下各9本の臨時列車を運行する。

箱根強羅公園は箱根登山電車・強羅駅から徒歩5分。日本初のフランス式整形庭園として1914年に開園。今年8月20日に開園111周年を迎える。箱根フリーパスや大涌谷きっぷなどの周遊券を持つ人と小学生以下は入園無料。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/