小田急電鉄と江ノ島電鉄が運営する「江ノ島・鎌倉ナビ」は9月7日まで、江ノ島電鉄とエキタグが初めてコラボレーションしたスタンプラリー「時をかける、江ノ電駅めぐり 西側エリア編~昭和、6駅の記憶をたどる~」を実施している。
江ノ電の藤沢、石上、柳小路、鵠沼、湘南海岸公園、江ノ島の6駅の昭和のスタンプを巡る。

参加者は各駅のエキタグにタッチして昭和期に実際に使用された駅スタンプを復刻したデザインを収集し、全駅分を集めるとコンプリートスタンプが付与される。
江ノ島駅の改札窓口で江ノ電1日乗車券「のりおりくん」とコンプリートスタンプを提示すると、昭和風オリジナルステッカー(3種セット)が進呈される。ステッカーには橋が架かる前の江ノ島や、開業期に存在した石上の発電所など、往時の風景や車両が描かれている。
藤沢・江ノ島・鎌倉の江ノ電グッズショップ3店舗では、今回のコラボを記念したオリジナルグッズを販売している。