JAL(日本航空)とデジタルマーケティング事業を手がけるADWAYSグループ(東京都新宿区)は、日本初となる地域体験型サウナイベント「サ旅万博2025」を10月3日から5日まで兵庫県淡路島で開催する。
日本サウナ総研によると、国内のサウナ利用者は2024年に約1,648万人に達し、若者や女性を中心に人気が広がっている。JALは2019年から「JALサ旅」と題したツアー商品を展開し、サウナを目的とした旅行需要の掘り起こしを進めてきた。
ADWAYSグループも2021年、JALとともに「ご当地サウナ委員会」を立ち上げ、地域の観光事業者との連携を深めている。

「サ旅万博2025」では、「サウナが日本を訪れる理由になる」をコンセプトに、会場となる複合型リゾート「アクアイグニス淡路島」に5つの大型テントサウナを設置。47都道府県の特色あるサウナ体験を一堂に楽しめる仕掛けを施す。
時間帯ごとに体験内容が変わるプログラムも用意し、来場者は全国を旅するように「ご当地サ旅」を体験できるという。
会場内では物販や特設ブースも設けられ、全国のサウナ文化と観光資源を発信する。入場チケットは8月20日から販売が始まり、各時間枠80枚の限定となる。8月31日までの限定早割チケットは2980円。当日チケットは4000円。