【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

「質の高いインフラ」海外事業15件を表彰、国交省が第8回「JAPANコンストラクション国際賞」表彰式を開催!

コメント

国土交通省(不動産・建設経済局国際市場課、総合政策局海外プロジェクト推進課)は9月9日、第8回「JAPANコンストラクション国際賞」表彰式を東京都内で開く。計15件の活動を表彰。「質の高いインフラ」を象徴する海外プロジェクト・海外展開事例等を表彰する。

国交省は、日本企業のさらなる海外進出を後押しし、我が国建設・不動産業の競争力強化を図るため、2017年から、①質の高いインフラ」を代表する海外建設・開発プロジェクト、②海外において先導的に活躍している中堅・中小建設関連企業、及び③海外において「質の高いインフラ」の実現に貢献する研究開発・人材育成事業等(先駆的事業活動)を「JAPANコンストラクション国際賞」(国土交通大臣表彰)として表彰している。
ています。HP:https://www.mlit.go.jp/JCIA/

第8回目となる今回は、「JAPANコンストラクション国際賞」として、①質の高いインフラ」を代表する海外建設・開発プロジェクト8件②中堅・中小建設関連企業4社③先駆的事業活動3件—を決定。当日は、これらの案件を表彰するとともに、建設・開発プロジェクト部門の最優秀賞を発表する。

表彰式では、中野国土交通大臣(出席予定)から各受賞者へ表彰状が授与されるほか、受賞者によるプレゼンテーションを行われる。表彰式の模様は動画ライブで配信される。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/