小田急電鉄と江ノ島電鉄が運営する「江ノ島・鎌倉ナビ」は、混雑を避けて鎌倉を楽しむ、東京都内からの半日モデルコース「オフピークのんびり旅 七里ガ浜~鎌倉」を紹介している。
小田急線新宿駅から藤沢駅までは急行で約60分、片瀬江ノ島駅までは約70分。土日祝日には北千住駅や新宿駅から特急ロマンスカーが運行しており、楽に早朝アクセスが可能だ。
旅の始まりは午前8時の七里ガ浜。江ノ島や富士山を望む絶景の地に建つ海辺のカフェ「Pacific DRIVE-IN」での朝食からスタートする。ハワイアンテイストのプレートやアサイーボウルなど、景色とともに味わえるメニューを取り揃え、早起きの特権を実感できる時間を演出する。
その後は江ノ電に揺られ、午前9時30分に鎌倉大仏で知られる高徳院を訪問。国宝・銅造阿弥陀如来坐像の威容を前に、境内を彩る草木とともに鎌倉の歴史を感じることができる。
続いて午前11時には、和田塚駅近くのアパレルショップ「JAMES & CO.」へ。鎌倉の暮らしに溶け込む普段着を提案する店で、シンプルかつ上質な洋服を選ぶひとときが楽しめる。
ここから徒歩5分。ランチは炭火で焼き上げたスペアリブが名物の「Barchie’s Spareribs factory」で。食後には鎌倉小川軒でレーズンウィッチをはじめとする土産選びも加えられている。
移動には「江の島・鎌倉フリーパス」や「江ノ電1日乗車券のりおりくん」などのお得なチケットを活用でき、観光と移動の両方を効率的に楽しめる。