10月10日に長崎県佐世保市で開かれる自転車レース「マイナビ ツール・ド・九州2025佐世保クリテリウム」に合わせ、当日と翌日の2日間、地元のにぎわいを創出する関連イベントが開催される。
大会初日の10月10日には、新みなとイベント広場でステージイベントや体験ブースが用意される。ステージには自転車好きとして知られる安田大サーカスの団長安田さんや、自転車ロードレース漫画「弱虫ペダル」の作者・渡辺航さんが参加。BMXのパフォーマンスショーや地元団体によるステージも予定されている。
渡辺さんによるチャリティーサコッシュ販売とサイン会も行われる。飲食のキッチンカーも多数出店する。
翌11日には商業施設「させぼ五番街」で宮川大輔さんやアキラ100%さんによるステージが予定され、福岡ステージのパブリックビューイングやバーチャルサイクリング体験なども実施される。子ども向けの自転車教室やBMX体験もある。
「ツール・ド・九州」は九州地域戦略会議の主導で2023年から始まった国際自転車ロードレースで、UCI(国際自転車競技連合)公認大会。2025年大会は10月10日から13日まで長崎、福岡、熊本、宮崎、大分の5県で開催される。
佐世保クリテリウムは「ツール・ド・九州2025」の開幕を飾るエキシビションレースで、港町の景観を背景に約1.5キロのコースを30周する。
イベントの詳細は公式ホームページやInstagramで随時発信される。