【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

「つながる福井キャンペーン」、北関東・東北から誘客図る

コメント

福井県は、北陸新幹線や東北新幹線の沿線都市を舞台に「行こうよ! つながる福井キャンペーン」を始めた。

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀開業に合わせて北関東で進めてきた取り組みを、東北にも拡大。2026年3月まで、物産フェアやスポーツイベントでのPR活動を通じて認知度向上と誘客促進を図る。

9月9日から、JR大宮駅近くの施設「まるまるひがしにほん」で「恐竜王国ふくいフェア」を開いている。東京・銀座の福井県アンテナショップ「ふくい食の國291」が期間限定で出張し、特産品や関連商品を販売している。

会期は9月15日までで、2026年3月までに計4回のフェアが予定されている。次回は10月21日から「まるごと敦賀・若狭フェア」が開かれる。

このほか、10月16日から埼玉県さいたま市で「つながる福井物産フェア」を実施、10月26日には仙台市のサッカーJ2リーグ、ベガルタ仙台の試合会場で「つながる福井宣伝隊」が活動する。また、11月には福島県や栃木県でもポップアップストアが開かれ、地元の観客や買い物客に向けて福井の魅力を発信する。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/