【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

東武トップツアーズ、首都圏外郭放水路・防災地下神殿で新コース「ライトアップツアー」始動

コメント

東武トップツアーズは10月11日、首都圏外郭放水路の防災ツーリズムにおける新コースとして、「地下神殿で幻想空間体験! 流域治水ライトアップコース」を設定して受け付けを始めた。「水害から日常を守る、首都圏外郭放水路とみんなの流域治水」がテーマ。同コースは、8つのパワーアップ計画の取り組みの一つで、ツアーの基幹コースである「地下神殿コース」をさらにパワーアップさせた姿を提供する。

同社は、国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所、春日部市役所と合同で、2025 年 3 月に防災地下神殿「首都圏外郭放水路」の8つのパワーアップ計画を発表。「災害の自分事化」100,000 人計画の始動と、本格的な「防災ツーリズム」の提案発表を行っていた。今回は、8つのパワーアップ計画のうち、最後の取り組みとして準備を進めてきた「地下神殿で幻想空間体験!流域治水ライトアップコース」の設定が完了して始動した。

首都圏外郭放水路は埼玉県春日部市に位置し、地底 50m を流れる世界最大級の地下放水路で、中でも調圧水槽は「防災地下神殿」とも称される壮大な防災地下施設。新コースは4つのフェーズ、①豪雨の予兆②洪水発生(危機)③首都圏外郭放水路稼働!④晴れ上がり(日常回帰と防災意識向上)-のプログラムで構成され、防災地下神殿を魅惑的なライティングと迫力ある音響で幻想的に彩ることで、普段のたたずまいとは全く異なる地下空間を演出している。同ツアーは、多くの見学者に楽しく「防災地下神殿での特別な体験」「災害の自分事化」を身に付けてもらえる企画となっている。

新コースの料金は1人1500 円。詳細は、首都圏外郭放水路 HP https://gaikaku.jp/ から。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/