昭和の建造物として初めて国の重要文化財に指定された明治生命館(東京・丸の内)が、11月22日にリニューアルオープンする。1・2階の展示エリアを拡充するほか、新たにカフェをオープンする。
新設される「明治安田CAFE 丸の内」は10時30分~18時30分に営業し、コーヒー(1,000円~)、紅茶(1,200円~)のほか、アフタヌーンティーセット(5,800円)も提供する。文化財の趣ある空間でゆったりと過ごせる。
展示では、未公開史料を新たに公開する。同館の模型や映像展示を新設し、建築の歴史的価値や物語を多角的に紹介する。
入館無料で、開館時間は9時30分~19時(最終入館18時30分)。休館日は月曜日。
1934年に竣工した明治生命館は、岡田信一郎氏(東京美術学校教授)らが設計した古典主義様式の代表的建築で、日本の近代洋風建築の発展に寄与した名建築として知られる。現在も現役のオフィスビルとして使用されている。