KNT-CTホールディングスは2026年春、同社の連結子会社であるKNT-CT Foods(米国),LLC(KCF)が、米国・ロサンゼルスで展開しているおにぎり専門店「ONIGIRI SUN」の2店舗目となる新店舗をロサンゼルスのダウンタウンにある商業複合オフィスビル「カリフォルニアマーケットプレイス」1Fにオープンする。ヤマタネとの資本業務提携事業の一環。事業を拡大し、日本における地域活性化、農業生産者への貢献事業として、アグリツーリズムを促進する。

2025年に創立70周年を迎えた同社は、「未来創造事業」の一環として、日本米をはじめとした日本の食材の魅力を海外へ発信し、地域活性化の支援と訪日旅行の意欲向上を目指す「コメ・イノベーション事業」を展開している。具体的には、おにぎりの販売や米由来商品の販売を通して、日本米や国産食材の海外での認知と消費拡大を図り、2023年8月には米国・ロサンゼルスにて、おにぎり専門店「ONIGIRI SUN」をオープン。また、今年4月には、米国にKCFを設立している。
ヤマタネは、1924(大正 13)年の創業以来「安全」「安心」「良食味」のお米を提供するため、全国の産地と連携し、強固な関係を構築。バリューチェーン全体を通して持続可能な社会の実現に取り組むことなどをサステナビリティ方針として定めており、その実現に向け「地域コミュニティ及び生産地と農業の発展」を掲げ、持続可能な農業の実現に寄与するための事業を推進しているほか、新たな挑戦として、「市場性の高いコメの取扱拡大・販売先拡大」 に取り組んでいる。同事業の主旨である「地域貢献」「海外挑戦」に共感するほか、KCFとのシナジー効果も期待できることから、資本業務提携を行う運びとなった。
新店舗は、ロサンゼルスのダウンタウンのオフィスワーカーや周辺のレジデンス住民などをターゲットと想定。全米におけるおにぎりブームに加え、これらのターゲット層における健康志向のニーズにマッチしたヘルシーな食べ物としても大きな需要を見込んでいる。このニーズはさらに多様化していくと推測され、米卸販売業者として100年の実績を持つ、ヤマタネとの資本業務提携で、高品質な仕入れが可能となり、さまざまなニーズに対応する有機米、玄米などの新メニューや付加価値のある商品の開発、販売も予定している。さらに店頭販売のみならず、近年需要が高まるフードデリバリーやイベント出店など店外販売にも注力し、同事業の戦略旗艦店としていく方針だ。また店舗を活用し、おにぎり販売を通じた、日本米や地域食材をPRする事業展開も予定。
※メインビジュアルは、ヤマタネ 河原田社長(左)とKCF 村田社長