ホーム
新着記事
ランキング
寄稿者一覧
新規登録
ログイン
【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア
観光情報総合研究所夢雨
「観光情報総合研究所 夢雨」のメインミッションは、地域の皆様方が好きになる観光コンテンツを創造し、地元の幸福度が高まることを目指し、活動していくことです。 まだまだ磨かれていない全国各地での観光コンテンツづくりを進めます。
フォローする
寄稿【Hundred Links】
総合
たび
「昭和喪失」 ~あと数年も経つと「遺産」となる~ そのような時代を迎える前に 第4章 東京都荒川区西日暮里・台東区谷中~夕やけだんだん~
2
いいね
ブックマーク
コメント
2023/8/1
観光情報総合研究所夢雨
観光情報総合研究所 夢雨 / 代表
6
フォロワー
42
投稿
フォローする
夕やけだんだん、上から見たところ・・・左手一帯が再開発の場所(注記のないものは、2023年6月撮影)
夕やけだんだん、下から見たところ・・・白いホロがかかっている。
再開発の場所、七面坂から(2023年3月撮影)
七面坂の上からみたところ
夕やけだんだんの石段が丸見え
七面坂の逆側、富士見ホテルのあたり・・・バリケードが張られている
手前が更地になったばかり、バリケードはまだ張られていない(2022年5月撮影)
(これまでの寄稿は、こちらから)
https://tms-media.jp/contributor/detail/?id=181
1
2
/
/
会員登録をして記事にコメントをしてみましょう
会員登録
おすすめ記事
イベント
たび
JTBとAI英会話アプリ「スピーク」、旅行者向けにプレミアムプラスプランを1カ月無料提供
総合
たび
KNT-CTHD、学研HDと基本合意 探求学習の事業化に向け
たび
体験
公式観光サイトの一押しは、涼を求めた岩手県龍泉洞・清水川の渓流釣りまつり
たび
泊まる
海を満喫しながら心身を整える、ブッキング・ドットコムがおすすめの国内宿紹介
地域
たび
成田空港に観光拠点NARITA BEYOND開業 周辺地域の魅力アピールし送客へ
/
/
/
/
/