阪神電気鉄道(阪神電鉄)は、神戸(三宮)~大阪(出入橋)間の鉄道営業を開始してから2025年4月12日で120周年を迎えることを記念して、「阪神検定」を9月から実施する。受験料は無料で、問題募集を4月11日から6月24日まで行う。同検定は、ウェブ上で受験でき、合格者には「阪神検定認定証」を発行するほか、合格者の中から抽選で豪華賞品をプレゼントする。
開催に先立ち、4月11日午前10時から「阪神検定」で出題する問題(120問)を募集。阪神電車(駅・路線・車両)だけでなく、阪神グループのサービス・施設に関すること全てを題材とし、検定の問題として採用された人には、阪神電車オリジナルグッズをプレゼントする。
開業120周年特設サイトでは、「阪神検定」募集開始と同時に、120周年記念ポスターギャラリー、神戸新聞 阪神電気鉄道120周年 PR特集、スペシャルムービーなど、さまざまなコンテンツを追加する。
「開業120周年の記念企画として、これまでともに歩み続けていただいたお客さまと一緒に作りあげ、よりお楽しみいただける内容を目指す」と同社。
