【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

4、5月の主要旅行業者取り扱い、総取扱額は両月とも前年上回る

コメント

観光庁は7月27日、主要旅行業者44社・グループの4月、5月の旅行取扱状況を発表した。総取扱額は2カ月ともに前年同月を上回り、特に外国人旅行(インバウンド)が2桁増と引き続き好調だった。

4月の総取扱額は2818億7863万円で、前年同月比2.6%増となった。分野別では、国内旅行が1635億7711万円(同0.6%増)、海外旅行が882億5891万円(同0.6%増)、外国人旅行が300億4260万円(同24.0%増)だった。

募集型企画旅行(パック旅行)の取扱額は前年同月比0.2%減の835億1809万円。内訳は海外旅行180億1012万円(同3.5%増)、外国人旅行3億8886万円(同33.1%増)、国内旅行651億1908万円(同1.3%減)だった。、取扱人数は172万8947人(同6.3%減)。

旅行会社別では、JTB(7社計)949億7714万円(同2.8%減)、阪急交通社(2社計)313億708万円(同10.8%増)、日本旅行289億3247万円(同2.2%増)、KNT-CTホールディングス(4社計)246億3466万円(5.9%増)、HIS(6社計)230億6832万円(同4.1%増)が上位5グループだった。

5月の総取扱額は3272億2794万円で、前年同月比5.7%増と4月からさらに伸び幅を拡大した。分野別では、国内旅行が1983億5668万円(同4.3%増)、海外旅行が1047億8478万円(同4.8%増)、外国人旅行が240億8647万円(同23.3%増)だった。

募集型企画旅行の取扱額は1404億4137万円で前年同月比0.2%減となった。分野別では、海外旅行374億2343万円(同7.4%増)、外国人旅行2億9813万円(同8.4%増)、国内旅行1027億1980万円(同2.8%減)だった。取扱人数は251万8885人(同7.3%減)。

旅行会社別では、JTBが1121億4644万円(同4.5%増)、阪急交通社362億8440万円(同10.1%増)、日本旅行311億9609万円(同1.3%増)、KNT-CTホールディングスが310億3779万円(同1.2%増)、HIS257億9722万円(同9.6%増)が上位5グループだった。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/