国土交通省は8月1日、水の週間関連行事として、「第47回 全日本中学生水の作文コンクール」受賞者におけるダム事務所等一日所長の体験者を発表した。、水に関する職場体験の機会を提供する。
全日本中学生 水の作文コンクールは、「水の日」(8月1日)及び「水の週間」(8月1~7日)の行事の一環として、次代を担う中学生を対象とし、広く水に対する関心を高め、その理解を深めることを目的に、1979年から実施している。
一日所長体験は、最優秀賞及び優秀賞受賞者のうち希望者を対象に、在住地域の地方整備局又は水資源機構の現地事務所で河川やダムの管理業務等を体験してもらうことで、河川やダムの役割や水の大切さに対する理解を深めてもらうことを狙いとしている
※ 第47回全日本中学生 水の作文コンクールの入賞作品などの詳細は下記URLを参照。
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/tochimizushigen_mizsei_tk1_000010.html
