楽天グループ(楽天)が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は8月4日、「楽天トラベル 夏に子どもと行きたい絶景スポットランキング」を発表した。同社が提供する妊娠中や育児中のママ・パパを対象とした無料のメンバーシッププログラム「楽天ママ割」メンバーを対象にアンケートを実施。第1位には、千葉県の「マザー牧場」を選出した。
「楽天トラベル 夏に子どもと行きたい絶景スポットランキング」(順位/都道府県/絶景スポット)
1位/千葉県/マザー牧場
2位/北海道/ファーム富田
3位/長野県/上高地
4位/滋賀県/びわ湖テラス
5位/富山県/黒部峡谷トロッコ電車

1位となった千葉県「マザー牧場」は、広大な敷地の中で牛や羊、馬、アルパカなどの動物たちとのふれあい体験や季節の花畑、ソフトクリームやジンギスカンなどの牧場グルメが楽しめるエンターテイメントファーム。7月上旬から9月下旬までは、ペチュニアの一種である「桃色吐息」が約5,000平米の広大な畑で咲き誇る様子を鑑賞できる。「鮮やかな桃色が一面に広がる中を散歩したり、花畑の間にある小道に立って360度花に囲まれるような写真を撮ったりと、夏ならではの絶景を家族で楽しめることに加えて、子ども向けの遊び場など設備が充実していることも人気の大きな理由となっている」と同社。
2位となった北海道「ファーム富田」は、園内でラベンダー、カスミソウ、ポピー、コマチソウ、カリフォルニアポピーなど七色の鮮やかな花々が楽しめる「彩りの畑」や広大なラベンダー畑、ケイトウやマリーゴールドといった季節の花が咲く「花人の畑」など、多種多様の花畑や庭園を堪能できる。また、ゆるやかな丘一面に咲いた、まるで絨毯のような花畑と、広大な十勝岳連峰を一緒に楽しめる。8月上旬までが見ごろであるラベンダーの品種「ラバンジン」が植えられた「遅咲きラバンジン畑」もある。季節ごとに異なる景観が人気につながった。
3位の長野県「上高地」は、国の特別名勝および特別天然記念物に指定されている、標高約1,500メートルの山岳景勝地。緑で覆われる焼岳や穂高連峰と、周囲の山々を鏡のように湖面に映し出す大正池の美しい風景からは、夏らしい爽やかで雄大な自然を感じられる。また、大正池と青く澄んだ梓川の上にかかる吊り橋である河童橋の間は歩きやすい道が整備されており、橋からの眺望も人気となっている。景色の美しさや季節ごとの景観に加えて、自然体験ができることも人気となっている。
トップ10までの順位やその他の観光情報は「楽天トラベルガイド」で紹介されている。
URL: https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/scenicspot-family
レンタカー予約に使える最大50%オフクーポンを提供
同調査では、子どもとの旅行の際に、観光地までの移動など旅行先での地域内における移動(二次交通)について、自家用車やレンタカーなど車移動を選択した方が全体の約7割を占めていることも分かった。「楽天トラベル」が提供するレンタカー予約サービスでは、9月4日午後7時59分まで、クーポンを組み合わせて利用することでレンタカーを最大50%オフで予約できる。詳細は、以下のURLから。