【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

子育て応援キャラ「もころん」2周年、小田急電鉄がラリーを開催

コメント

小田急電鉄は子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のデビュー2周年記念日となる8月23日、スタンプラリーの要領で沿線歩きを楽しめる参加無料企画「同じもころんを探そう!もころんワクワクラリー」を始める。達成賞として、沿線の街でのお出かけを楽しむ「ご当地もころん」をデザインした限定ノート(先着)や2周年記念グッズ(抽選)を用意。「親子のお出かけがもっと楽しくなる」をテーマにさまざまなイベントを開催し、秋へ移ろう時期の思い出づくりを手伝う。10月26日まで。

同企画では、沿線の駅や周辺商業施設計12カ所のポイントに、表情豊かな「もころん」のポスターやスタンプ台を用意。台紙に描かれた25種類のイラストからポスターと同じ姿の「もころん」を探す「絵探し」と、スタンプ集めを楽しめる。4ポイントごとの3エリアに区別し、エリア内の街(駅周辺)でのお出かけを楽しむ「ご当地もころん」を表紙に描いた限定ノートを達成賞として提供される(今回の駅は、代々木上原・町田・片瀬江ノ島、各2,000部でなくなり次第終了)。さらに、全ポイントを達成された人から抽選で計20人に、2周年記念グッズなどのコンプリート賞がプレゼントされる。

開催期間中には、9月に海老名のロマンスカーミュージアムで、10月には江の島でグリーティングなどのイベントも開催予定。

「今後も、鉄道会社ならではの施策を検討しながら、パートナーとともに子育てしやすい沿線づくりを進めていく」と同社。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/