【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

ハイパーミュージアム飯能でジュナイダの「ザ・ウィスパリング・ガーデン」

コメント

埼玉県飯能市の北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」内の現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」で、9月7日から画家・junaida(ジュナイダ)の企画展「THE WHISPERING GARDEN(ザ・ウィスパリング・ガーデン)」を開かれる。会期は11月9日まで。

junaidaは絵本や装画、詩画集、アニメーションなど幅広い分野で活躍しており、本展では2023年から2025年に制作された原画約90点を展示する。福山雅治の楽曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」のアニメーション原画や、スピッツの草野マサムネとの歌画本『ひみつストレンジャー』、谷川俊太郎との絵本『ここはおうち』の原画など、近年のコラボレーション作品も並ぶ。

展覧会の開幕にあわせ、新たなグッズを発売する。直筆サイン入りの複製画やピンズ、リバーシブルポスター、オリジナルトートバッグ、「KUSUNOKI」の1000ピースパズルなどが用意されている。

開館時間は午前10時から午後5時(最終入館は午後4時30分)で、チケットはオンラインが大人1000円、当日券は1200円。4歳から18歳は割引料金が適用され、3歳以下は無料。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/