【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

公式観光サイトの一押しは、東京で福島を再発見 東京にある福島ゆかりをめぐるスタンプラリー開催

コメント

首都圏のふくしまファン獲得や関係人口の創出・拡大を目的に、東京にある福島ゆかりのスポットを周遊するデジタルスタンプラリー 2025“ディスカバーふくしま in TOKYO”を11月30日まで行っている。

スタンプラリーのスポットは東京都内と福島市の14か所で、取得したスタンプ数に応じて、抽選でふくしまの魅力ある賞品が当たる。

① 野口英世像(上野)② カネゴン像(祖師ヶ谷)③ 巨大赤べこ(常盤橋)④ 松平定信墓(清澄白河)⑤ 東京都庁(新宿)⑥ 天女(まごころ)像(日本橋)⑦ 松平摂津守家上屋敷跡(四ツ谷)⑧ 神田青果市場発祥の地(神田)⑨ 浅野総一郎翁像(清澄白河)、⑩ 東京府庁舎跡(有楽町)、⑪ 吾妻橋(浅草)⑫ 渋沢史料館(飛鳥山公園)、⑬ 日本橋ふくしま館MIDETTE(日本橋)⑭ 福島県観光物産館(福島県福島市)

参加方法 スマートフォンの専用アプリをダウンロード、または専用ウェブサイトアクセスし、対象のラリースポットを訪問すると、GPS 機能によりアプリやウェブサイト内でスタンプが取得できる。

賞品 参加賞、5スポット賞(250 人)、9スポット賞(100 人)、コンプリート賞(5人) 

参加賞を除き抽選となる。コンプリート賞はオリジナル赤べこを進呈。なお、コンプリート賞は「⑭ 福島県観光物産館」のスタンプなしで応募可能。

https://tokyo-meguru-fukushima-yukari.com

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/