【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

JR九州や西鉄ら、「TOSU NESTIVAL 2025」デジタルきっぷを販売

コメント

JR九州、西鉄バス佐賀、西鉄バス久留米、さが MaaS 事業実行委員会(会長 佐賀県)は9月26日、鳥栖駅周辺で開催される都市型カルチャーフェスティバル“TOSU NESTIVAL 2025”を、公共交通機関の利用で得に楽しめる「TOSU NESTIVAL 2025 デジタルきっぷ」の販売を始める。同チケットは、スマートフォン向けアプリ「my route」での限定販売で、乗車券に加えて、イベント会場で使用できる生ビール半額クーポンが特典として付く。販売は10月12日まで。

「TOSU NESTIVAL 2025」は、巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバルとして10月4、5、11、12日の4日間に鳥栖市都市広場などで開催。会場には、地元ダンスチームなどが集い盛り上げる「ネストステージ」や、個性豊かな店やイベント限定メニューを提供する店が出展する「ネストマーケット」が設けられる。また、巨大インスタレーションとして、直径20mの鳥の巣に、高さ10mの巨大メジロや高さ7mのたまごバルーンが登場する「ネストピア」が出現する予定。

デジタルきっぷについて詳しくは、URL https://saga-moblab.jp から。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/