【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

黒部峡谷鉄道(鈴木俊茂社長、富山県黒部市)は10月12日、「鉄道の日イベント」を開く

コメント

黒部峡谷鉄道(鈴木俊茂社長、富山県黒部市)は10月12日、「鉄道の日イベント」を開く。

道の日は、1872(明治5)年10月14日に新橋~横浜間で日本最初の鉄道が開通したことを受け、鉄道が国民に広く愛され、その役割についての理解と関心がより深まることを目的として、1994年に定められた。

黒部峡谷鉄道も「鉄道の日」の主旨を踏まえ、「鉄道の日イベント」を実施する。

当日は、トロッコ電車車庫の見学をはじめ、鉄道模型走行展示、犬釘打ち体験会、制服着用体験コーナー、プラレール広場の設置、トロッコ電車クイズラリーなど、大人から子供まで楽しめる企画を多数予定している。写真は車庫見学のイメージ

 詳しくは同社ホームページまで https://www.kurotetu.co.jp/news-detail/?post=547

情報提供:【黒部峡谷鉄道】10月12日(日)「鉄道の日イベント」開く – 旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/