JALは2026年1月17日、成田=デリー線に就航する。現在運航している羽田=デリー線、成田=ベンガルール線に加え、日印間のネットワークは3路線体制となる。
運航スケジュールは、成田20時15分発-翌3時00分デリー着(現地時間)、復路のデリー発4時35分発-15時10分成田着。毎日運航を予定している。
運航機材はボーイング787-8型機で、2026年3月1日以降は発着時刻をわずかに変更して運航する。10月6日か予約受け付けを始めた。
成田=デリー線の開設に合わせ、JALはインド最大の航空会社インディゴとのコードシェア拡大で基本合意した。対象は日印3路線(羽田=デリー、成田=デリー、成田=ベンガルール)で、インディゴが展開するインド国内線との接続が可能となる。インディゴは同国国内線で60%を超えるシェアを持ち、JALはこれまでもインド国内および東南アジア路線でコードシェアを実施してきた。