【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

日本政府観光局、韓国向けサイト「日本のお勧め小都市60選」を公開

コメント

日本政府観光局(JNTO)は10月14日、日韓国交正常化60周年を記念した訪日プロモーション事業の一環として、「日本のお勧め小都市60選」の特設サイトを公開した。

韓国語で「小都市」(ソドシ)は地方都市を意味し、韓国市場での訪日旅行の新たなトレンドとなっている。

全国の都道府県から1都市ずつ、計47都市を先行して紹介している。釧路市(北海道)、弘前市(青森県)、会津若松市(福島県)、松本市(長野県)、倉敷市(岡山県)、尾道市(広島県)、高千穂町(宮崎県)、石垣市(沖縄県)などが選ばれている。

今後は、韓国人旅行者から募集した「小都市旅行体験記」の中から13都市を追加選定し、計60都市としてサイトを完成させる。韓国旅行者に日本各地の小都市の魅力を伝え、地方への誘客促進につなげる。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/