北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、アイスランドで起きた歴史的ムーブメントを描いたドキュメンタリー映画「女性の休日」とのコラボレーションキャンペーンを10月24日から12月25日まで開催する。映画の公開を記念し、女性の活躍を応援するさまざまなイベントや商品を展開する。
「女性の休日」は、1975年10月24日にアイスランド全女性の約90%が仕事や家事を一斉に休んだ実話をもとにした作品。女性が社会の中で果たす役割の重要性を示し、同国が世界有数のジェンダー平等社会となる転機となった出来事を描く。
映画公開と同じ時期に行われる今回のキャンペーンでは、映画の世界観を体験できる企画を通じて、現代の女性たちに「自分を取り戻す休日」を提案する。
期間中、映画の鑑賞チケットやメッツァビレッジ内のボート乗船券が当たるSNSプレゼント企画を実施するほか、館内には映画の印象的なシーンを展示するミニギャラリーが登場する。
1905年創業の老舗映画館「川越スカラ座」との連携企画として、入場券の半券提示で利用できるクーポンブックの配布や、スカラ座での入場料割引キャンペーンも行う。
メッツァビレッジのマーケットホールでは、アイスランド産タラレバーのオイル漬けや絵本「アイスランドのかいぶつシリーズ」、北欧・アジアの女性職人によるフェアトレード雑貨ブランド「Gry & Sif」「Mifuko」など、女性の手仕事を支援する商品を販売する。
12月には「アイスランド・クリスマス・ウィークエンド2025」も予定されており、映画関連イベントやアイスランド文化を紹介する催しが行われる。
メッツァビレッジは北欧の暮らしをテーマにした宮沢湖湖畔の施設で、マーケットホールやカフェ、ボートアクティビティなどを備える。