【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

福岡アイランドシティの自動運転バス、利用意向98%の高評価

コメント

BRJが福岡市アイランドシティで実施している自動運転バスの実証実験で、中間調査結果がまとまった。利用意向は98%、乗車中に危険を感じなかったとの回答は93%に達し、地域での自動運転サービスへの期待の高さが示された。

BRJは11月9日から21日まで、福岡市アイランドシティで自動運転バスの実証実験を行っている。今回公表したアンケート中間集計では、将来的な自動運転サービスの利用について「希望する」「どちらかというと希望する」が合わせて98%となり、受容性が高いことが確認された。また乗車中の安全性について「危険を感じなかった」との回答が93%に達し、運行環境との適合性が一定程度評価されている。調査は任意回答で、期間は11月9日から13日、回答者は99人だった。

実証実験は香椎照葉エリアを巡回する約17分のルートで、オーブテック製「Mica」を使用している。車両はLiDARを搭載し周囲環境を高精度で把握しながら走行する仕組みで、最高時速は20km未満と安全性を重視した設定だ。運行はオペレーターが同乗するレベル2方式で実施された。

情報提供 トラベルビジョン(https://www.travelvision.jp/news/detail/news-119711

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/