【New!トップページ新着コメント欄追加】 学び・つながる観光産業メディア

三井不動産、京都府立植物園でアートイベント「LIGHT CYCLES KYOTO」

コメント

三井不動産は、京都府、京都府立植物園アートナイトウォーク実行委員会とともに、没入型アートイベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル京都)」を10月31日から12月7日まで京都府立植物園(京都市左京区)で開く。

世界的マルチメディアスタジオ「モーメント・ファクトリー」が手がける光と音の演出により、秋の夜を幻想的に彩る。

約250メートル続く樹齢100年のけやき並木のライトアップや、なからぎの森の池に映る「逆さ紅葉」、上賀茂神社の源流をもつ半木(なからぎ)神社を舞台にした光のインスタレーションなどを展開する。

日本最大級の観覧温室には、光・音・映像が融合する4つの体験ゾーンが登場。モーメント・ファクトリーの技術により、熱帯植物や砂漠植物などが光に照らされ、自然とテクノロジーが響きあう世界を創出する。

今年は、英国王立植物園「キューガーデン」との限定コラボレーショングッズをはじめ、京都の老舗コーヒーロースター「小川珈琲」によるオリジナルドリンクの提供、カカオブランド「dari K(ダリケー)」の特別商品販売など、地元企業やブランドとの協働も拡充する。

/
/

会員登録をして記事にコメントをしてみましょう

おすすめ記事

/
/
/
/
/